top of page

川越花冠(Kawagoe Kakan)について

  • 執筆者の写真: Yuka Abe
    Yuka Abe
  • 2024年3月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月24日

はじめまして。

埼玉県川越市で「アーティフィシャルフラワー(高級造花)」を用いた「フラワーリース」のWEB販売を準備中です。

リースは、始めも終わりもなく、切れ目のない円を描いていることから『永遠の幸せ』の象徴だといわれています。リースを贈られる人にも、贈る人にも、永遠の幸せが続きますようにという願いを込めて作っていきます。

川越を選んだ理由は、縁結びの神様が多い地だから。人と人との縁を結んできた歴史のある場所で、永遠の幸せを願う、という商品にしたかったのです。

そんな理由もあって、主な商品は、プロポーズとして記念に残るリースや、パートナーへの誕生日・結婚記念日のプレゼント、結婚祝い、長寿祝いなど、ギフト商品を製作予定です。


川越花冠のリース


川越花冠(Kawagoe Kakan)

屋号は、「川越花冠(かわごえ かかん)」

リースからイメージする花の冠(かんむり)から名付けました。また、「かかん」という読みにしたのは、「果敢に」という意味も込めたかったから。

結婚など、ライフステージが変わるときには、変化を恐れない気持ちが必要。そしてこれからの不確実な世の中、果敢に攻めるくらいの強さをもって欲しいと思っています。


アーティフィシャルフラワーというのは、造花のこと。かつての造花とはクオリティが異なることから、アーティフィシャルフラワーと呼ぶのが一般的になってきました。


フォトウェディングのブートニア

ウェディングブーケとしても人気が高いようです。

メリットは、いくつかあります。


  • 長く持つ

  • お手入れが楽

  • 前もって購入することができるから準備しておける

  • 季節、天候に左右されない



アーティフィシャルフラワーのブーケ

私も生花は好きなので、圧倒的な生命力や香りでは負けるな…と思う点もありますが、上に挙げたようなメリットも大きく、まずはアーティフィシャルフラワーを扱おうと思っております。

これから開業に向けて、動き出します。どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント


コメント機能がオフになっています。
オンラインショップバナー
Instagramバナー
公式LINEバナー
ブログのバナー
エクラブ��ログバナー
毛糸の文字に想いを込めた
アーティフィシャルフラワーのギフト
川越花冠のロゴ

営業時間

水・木・金 : 10:00 - 15:00

土・日祝  : 10:00 - 16:00​

月・火   : 定休日​

info@kawagoe-kakan.com

090-3539-0650

〒350-0056

埼玉県川越市松江町2-11-10

コエトコ(旧川越織物市場)W6

バス

JR・東武東上線「川越駅」東口 神明町方面行きにて「蓮馨寺」徒歩約4分

​(道案内写真はこちら

​電車

西武新宿線「本川越駅」徒歩約12分

東武東上線「川越市駅」徒歩約15分

JR・東武東上線「川越駅」徒歩約24分

​※駐車場はございません

© 2024 川越花冠 Kawagoe Kakan

bottom of page